2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 スギ こども 210620小遠見山トレッキング 妻仕事のためワンオペですが小遠見山までトレッキング♪ 白馬五竜のテレキャビン(一般的な呼び方はゴンドラ)に乗って標高1,515mまでワープ♪ 撮影スポットではしっかり撮影♪ 今日は白馬五竜高山植物園から五竜岳の主尾根にあ […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 スギ トレッキング 爺ヶ岳?タネイケダケ? 朝から快晴♪気持ちの良い朝散歩♪カムイコの散歩コースから眺める景色大好きです♪ この夏は息子を背負って写真中央の右寄りに見える3つの頂から構成される爺ヶ岳登山に行こうと思っているのでその下見にGo♪ 爺ヶ岳自体は何度も登 […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 スギ グルメ サバタケ汁 お隣さまからありがたいいただきモノ!!ネマガリ竹♪これはめちゃめちゃ嬉しい♪ ネマガリ竹は千島笹という「笹」の新芽になります。千島笹は雪深い山に自生しているため、ネマガリ竹は雪国を代表する山菜とも言えます。混同されがちな […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 スギ こども ロードトレイン初乗車! 我が家御用達の国営アルプスあづみの公園大町・松川地区には園内を巡るロードトレインなる乗り物(無料!)があります。 犬連れでは乗車できないので今までは利用することもなかったのですが息子とふたりで訪れた際に初めて利用してみま […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 スギ スノーボード ウェアメンテナンス もう1日どこかの山を登って滑ろうと思っていましたが、雨が続き様子を窺っているうちに機を逃してしまい、スノーシーズンフェイドアウトで終了してしまいました 泣 シーズン終了したのでウェアのメンテナンスとして洗濯を実施。年間5 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 スギ キャンプ 100603マキノ高原キャンプ 【アーカイブズ】2010年6月マキノ高原キャンプ場 陽射しも強くなり日射対策が必要になってくる6月。快適に過ごすためにはタープを上手く使ったり、森林サイトを選んだり、暑がりキャンパーはあの手この手を使って必死ですw 設営 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 スギ こども NGTプチトリップ またまた行ってきました糸魚川〜上越へプチトリップ♪ ①新潟県糸魚川市美山公園 ②道の駅うみてらす名立 ③上越市立水族館うみがたり の順で巡ります♪ハイ、3月に訪れた際と全く同じコース取りですw 保育園効果か前回より積極的 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 スギ お家 立水栓をプチカスタム 我が家の玄関脇に作った立水栓。庭仕事して手を洗ったり洗車したり芝に散水したりはたまた息子のプールに使ったりと大活躍。 シャワー機能とホース接続ニップルを同時に満たすニトリで購入したプラスチック製のシャワーヘッドは万能でこ […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 スギ こども 花より団子?? 息子の通う保育園の休日保育が2歳以上という条件になっているので2歳を迎える10月まで毎週日曜日は私のワンオペ育児。お出掛けにカムイもイコロも一緒に連れて行きたいのですが、1歳7ヶ月児+北海道犬2頭を一人でコントロールする […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 スギ キャンプ 101013マキノ高原キャンプ 長野県はまだ梅雨入り宣言されていませんが雨が続き全然外で遊べない日々。コロナで遊べない上に天気も悪く何もできないので昔のキャンプでも振り返っていこうと思います。 【アーカイブズ】2010年10月マキノ高原キャンプ場 滋賀 […]