花より団子??

息子の通う保育園の休日保育が2歳以上という条件になっているので2歳を迎える10月まで毎週日曜日は私のワンオペ育児。お出掛けにカムイもイコロも一緒に連れて行きたいのですが、1歳7ヶ月児+北海道犬2頭を一人でコントロールするのは流石にムリ…なので朝一でカムイコを連れてドライブがてらチョイ遠い公園で散歩してから息子と行きつけの国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区へ♪

朝5時から私は運転、カムイコは大仕事
雨続きの日々だったので雲多めでも晴れは嬉しい

前回同様にメイン動線場の木に巻かれた反射板がお気に入りのようで見つけるなり近づいていました。

これまた前回同様に真ん中の凹みを猛プッシュw

路線バスに乗ることあったら降車ボタン押しまくりそうで怖いww

それにしても晴れってこんなにも気持ち良いのか♪

名物の空中回廊も爽快そのもの♪

見上げるとビー玉のステンドグラス♪

気持ち良すぎ♪

息子は案内看板に爆上がりwなぜww

今回はアスレチック遊具で遊ぶ目的でしたが賑わっていたのでスルーしてひたすら散策しました。

木立の中を息子の気の向くまま歩く。持参した水筒をグビグビ飲んでいたので良い運動になったようです♪しかしこんな素敵な公園を日常的に歩けるなんてほんと幸せだなぁと思います♪

ひとしきり歩いたところでHave a break,Have a biscuit♪

Kit Katといきたいところですがチョコレートは3歳までお預けにした方がいいらしいのでビスケットです。

今日一のテンション!手渡すと喜んで大事そうにしっかり握ってパクリ。

恍惚の表情浮かべてるwwそれか…

wwwww

遊具で遊ぶことよりお菓子を食べることが好きな息子。もっと遊んで欲しいと思うところでもあります。立ち居振る舞いも父である私にそっくりですが、私はお菓子も大好きで第一優先で食べるがしっかりと遊ぶぞ!もっと欲張りになってほしいと願います。

エネルギー補給を済ませたらまたグングン歩きます!

それにしても気持ち良い♪

今日は抱っこをせがむことなく歩ききってパチパチでした♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

次の記事

立水栓をプチカスタム