大切な物を長く使うために

私は幼い頃から気に入った物をとことん大切にして長く使い続けています。オモチャや洋服から始まり、趣味の物から日用品まで基本的に何でも大切に扱っています。買い物する時って気に入って購入する訳でお気に入りは長く使いたいですし、いざ買いかえる時に同じ物はすでに終売していて無いことが殆どですし、解決策は大切に扱うしかない!

私の趣味関連の物ってスノーボードや登山用具、釣り具、キャンプ道具など外でガシガシ使う物なので、使えば使うほど消耗していくものです。使って消耗していくものは仕方ないですが扱い方次第で”持ち”って変わるので当然丁寧に扱います。また手入れ次第で”持ち”が変わるもの、例えば革製品はオイルを塗り込むことで弱点である水に強くなったり乾燥から守られキズも付きにくくなりますよね。丁寧に扱うことと併せて適切な手入れをしっかり行うことで物の寿命は大きく変わると思っています。

ここで私が愛用しているメンテナンス用品の一つをご紹介します。

McNETT(マクネット社)のUVテックです。ずいぶん前に購入したので現在流通しているのはGEAR AID社のUVプロテクションに切り替わっているようです。

プラスチック、ポリエステル、ナイロン、ネオプレン、グラスファイバー等の合成樹脂には加工性を高めるため可塑剤(プラスティサイザー)が含まれていますが、可塑剤は使用の有無に関わらず時間の経過とともに蒸発してしまうので、失われゆく可塑剤を補い劣化を抑えることができるのがUVテック(UVプロテクション)なのです。

陽のあたる場所に置かれたゴムやプラスチック、合皮等、合成樹脂製品がボロボロになり易いのは紫外線が可塑剤の分解を促進するためです。合成樹脂製品にとって紫外線は大敵!UVテック(UVプロテクション)は紫外線による劣化や色あせを予防する保護剤です。素材の表面を紫外線から保護するだけでなく失われた可塑剤を補充する働きがあるので劣化のスピードを著しく抑えます。内部に可塑剤を浸透させることで製品の寿命を大幅に伸ばし、また素材がもつ本来の性質を蘇らせる効果もあります。一般的な保護剤のように表面を油性の膜で覆うわけではないので光沢のない自然な仕上がりです♪素材の内部に漫透するので表面が水に接しても流れ出ることはありません。また塗った表面は泥や汚れがつきにくい等の効果もあります。
水をベースにした成分で環境に対しても安全で効果は太陽光に毎日当てた状況で約30日~45日間も持続♪

私が定期的にスプレーしているのは

車のワイパー
スノーボード バインディングのベルト関係
スノーグローブの親指にあるノーズワイパー部

ですが、効果もあってか、ワイパーゴムは切れも起きず、7年以上使っているスノーボードバインディングのベルトは折れることも無く、ボロボロになりやすいグローブの親指に配置される鼻水拭きパッドも5年以上劣化なく使えています♪

あとはアウトドアで使用するバッグやバッグの持ち手とかもコットン製や革製品でなければ使ってます。ナイロン系の物、プラスチック全般、FRP製品、ゴム製品、幅広く使えて重宝間違いなし♪

UVテック(UVプロテクション)を定期的に使用することで大切なギアの寿命がアップ!アウトドアライフを快適かつ安全にお楽しみいただくためにUVテックおすすめです!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください