正装して向かった先は…

スーツで決め込んだむすっ子!足元はスニーカーでハズしちゃって子どもながらさりげないこなれ感を醸しています♪…ウソ、迷いに迷って黒い靴を買わなかっただけでしたw

そうです、今日は保育園の入園式でした!コロナ禍の影響により保護者1名しか参加できないとのことで妻が出席し私は仕事と相成りましたが息子の晴れの舞台に胸が熱くなります!
生まれてからこれまで殆ど家族だけで過ごしてきた息子。保育園入園は初めて社会と触れ合う大切な体験となります。お世話になる先生やクラスメート達と過ごす日々。楽しく笑ったり、時に悲しく泣いたり、はたまた思い通りにならなく憤慨したり、様々な刺激を受け、ある意味私たち親の知らないところでも成長していくんだなと思うと、嬉しく楽しみな反面ちょっと物悲しく思う部分もあります。

周りに子どもがいると様子ばかり窺って塞ぎこみがちな息子なので心配も多いですが、新たな一歩をしっかり支え、応援しながら共に歩んでまいりたいと思います!
息子よ、保育園入園おめでとう!