38th D.O.B.


今日は『信州 山の日』
長野県民共通の財産であり貴重な資源である「山」に感謝するとともに「山」を守り育てながら活かしていく機運の醸成の機会として制定。
長野の山ではイベントも行われています。
そんな素晴らしい日に誕生日を迎えることができ、山男として最高の幸せを感じています♪

そんな根っからの(??)山男な私は誕生日と言えど浮れることなく、自己研鑽のためにファーストエイド講習会に参加!

…する予定でしたが前日の川遊びで遊び過ぎたのが災いしたのかカムイが前足を負傷。
朝からびっこを引き、何とも辛そうな表情(+_+)
講習会は日本登山医学会ファーストエイド講師によるものなので是非とも受けたいもの。
でもカムイを放ってなどは当然いられず泣く泣くキャンセルすることに。
近所のかかりつけ医は本日休診だったので眼科でお世話になってる小諸の動物病院へ向かうことに。
しかし家を出る9時半頃になるとカムイが普通に歩いてる(◎_◎)!?
んっ?!と思いつつもカムイを優先。
病院へは高速使って小一時間の距離。
途中のサービスエリアでトイレ休憩するとカムイは元気全開!
「なになに、仮病~?!」とか言いながら病院へ到着すると…

休診日…
そんなバカな…
ホームページ確認したのに…
ショック過ぎて口あんぐりでした(笑)

カムイも元気だし仕方ないので東御中央公園を散歩することに(^^;;

この芝広場はワンコNGですが綺麗に管理された素晴らしい公園で歩いていて気持ちイイ☆


カンカン照りなので適宜給水~♪

ローラー滑り台を発見したのでひと滑り~♪

滑り降りてくるのを待つカムイがかわゆい♡

誕生日ランチは豊野の『ヒルトン』

こちらでビーフシチューと決め込んでいたので迷わずオーダー♪

“とろうま”で大満足☆☆☆☆☆
夜は『HEIGORO』のチーズケーキ♪

さすがの絶品ケーキでした☆☆☆☆☆

今日は朝からアクシデントもありましたが38回目の素敵な誕生日を過ごすことができました。
この一年を無事に過ごせたことに感謝すると共に、これから一年の安全を祈願します。
誕生日、自分が生まれたことを周りからお祝いしてもらう日ですが、これからは自分の無事を友人や家族に感謝する日にしようと思います。

私は長野で元気にやっています。
みんな、いつもありがとー(^O^)/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

灼熱キャンプin白馬

次の記事

ご無沙汰です…