あれれ…
今シーズンは怪我もなく楽しみながら順調に滑り込んでます。
先シーズンからどこかに無くしかけていたフロントサイドターンもだいぶ乗れてきてます(笑)
ターンの質をさらに高めるため、先週末に約10年振りとなるスタンスの見直しを実施!
前18° 後0°から前21°後0°に変更。
ちなみに幅はその板の設計通りに乗りたいのでレコメンドポジションに合わせてます。
所有している板だと52cmとか54cmですね。
しかし21°とかクロスの大会やってた頃以来だ。
やってみた結果、ターンのメリットより飛びにくいデメリットの方が気になる。。。
そもそもスケーティングに少々違和感(笑)
スイッチは特に問題なし♪
3日間乗りましたが、やはり元のスタンスに戻すことに(^.^)
………ここまでは良かったのですが
………そう
特に捻ったりぶつけたりしてないので、スタンス変えたのが影響したのか疲労からくるものなのか…
とにかく左膝外側が痛いとです(T_T)
腸脛靭帯炎ならいいけど外側側副靭帯とか半月板は勘弁だなぁ。
走り込んだ後とか似たような症状になったことあるので腸脛靭帯炎に期待します(>人<;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
相変わらずのマニアックなお話(笑)
今シーズンはもう充分満喫したでしょ(*^^*)
膝の痛みは、多分歳のせいでしょ(^o^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>たっくんパパさん
自覚する原因がないまま謎のリタイア…
まぁシーズン中は概ね満足する活動が出来たのでヨシとします!
原因不明なのはしっくりきませんが(¬_¬)
やはり加齢によるもの!?