川と森で…

今日は安曇野を気ままにぶらり♪
所用を済ませ、まず向かったのはカムイの大好きな烏川渓谷緑地です☆

車から降りるなり川へ向かいグングン引っ張り躊躇なしにザブーン(*^^*)

冷た~い山の水なのに。。。
お腹下しても嫌なので「そろそろ行こっか?」と声を掛けると残念そうな表情を浮かべてました(^^;;

……。
ひとしきり川で遊んだ後は森の遊歩道を散策。
てってけて~っと足取りも楽しげに歩いていきます♪

森の中は色々な匂いがするようで右へ左へ、はたまた前や後ろと忙しなく嗅ぎ回っています。

よく散歩中にまだ匂いを嗅いでいるのにグイッと引っ張る飼い主さんを見かけますが、見かける度に可哀想だなと思ってしまいます(´v_v`)
人と違って視力はあまり良くない犬はその分嗅覚で沢山の情報を得ますし、それが犬にとっての散歩の楽しみの一つだと思います。
そういう飼い主さんには“犬の十戒”を改めて読んでほしいな☆彡

好奇心を刺激され高ぶった感情は表情にも表れますね☆
こちらの遊歩道は時折川に接するのでそこでも水遊びに興じ

遊歩道に戻ったところで「カムイっ」と呼ぶと

満面の笑みで振り返り、弾ける喜びが伝わってきます♪( ´▽`)

と思いきや、この後カムイは鼻を利かせ猛ダッシュΣ(o’д’o)
50mほど猛ダッシュして遊歩道の小脇に広がる3畳ほどの森の開きスペースで急ブレーキしてクンクンと念入りに探ります。

…一体何がいたのか、もしや何かいるのか⁇
安曇野ではつい先日も熊被害があったのでちょっとドキドキ{(-_-)}

烏川を後にしランチを済ませてから安曇野の友の営むアウトドア&雑貨のお店『36』へ。

ナチュラルな食器などの生活雑貨とキャンプ道具が綺麗に陳列され素敵なお店です☆
ノンビリおじゃまして楽しいひと時を過ごしました(o^^o)

久々にキャンプ道具も購入(^_^)v

南部鉄器の小型シチューパン☆
コレで何作ろっかな~♪( ´▽`)

帰りは穂高の『かじかの里』で紫陽花を愛で

長野市内の『若里公園』で夕方散歩を楽しみ

帰宅。
銅像の“西澤権一郎”ってダレなんだろ⁇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

東の都へ…~2日目~

次の記事

まさかの連チャン…