戸隠キャンピング
行ってきましたGWキャンプ♪
今年は『戸隠キャンプ場』です(^з^)-☆
昨年のGWは松本にある『美鈴湖もりの国』でしたが混雑覚悟で戸隠へアタックo(^_-)O
しかし予想に反してガラガラな場内(¬_¬)
戸隠神社奥社P待ちの大渋滞にハマっている最中は
「あぁ、張るところ取られちゃう~」
なんて小物な独り言言ってましたが全然平気でした(*^_^*)
見晴らしのいい芝地に設営開始(^o^)
カムイはおすわりで待機(^^)
出来上がるとすぐ中に入りご機嫌そうな表情です(*^^*)
ランチは“トマトチーズソースのニョッキと惣菜パン♪”
カムイは戸隠の雄大な景色を堪能中(^_-)
食後は散歩がてら場内散策~♪
カムイは3度目の戸隠キャンプ場なのでよく覚えているようでグイグイと奥にあるドッグランへ案内してくれます(笑)
景色もよく最高に気持ちがいい♪
ここは大のお気に入りのドッグランです(o^^o)
戸隠キャンプ場内にはドッグラン以外にも牧場があり牛や馬、ヤギなんかと触れ合えます。
昨年訪れた際、牧場の馬に興味津々だったカムイはドッグランを出るなり馬のいたところへ。
「あれっ確かにここにいたのに…」
まだ放牧されていない馬を探しまくってました(笑)
サイトに戻るとそそくさと自分のコットに戻り寛ぐカムイ。
遊び疲れたのかすぐ“お昼寝タイム”
私もお昼寝したかったけど暫し談笑し夕食の準備(^^;;
今夜は“ビーフシチュー安曇野産わさび添え”♪
こやつを使いますp(^_^)q
すりおろしたわさびを添えて出来上がり(^O^)/
ビーフシチューとわさびの組み合わせは一見合わないように思いがちですが、柔らかく煮込んだ牛肉に付けると絶妙にマッチしてこれが美味い☆
う~ん美味しかった~( ´ ▽ ` )
戸隠の夜はとても寒いので体が温まるようビーフシチューを選びましたが、
“翌朝も食べれて洗い物も少なくて済む”
というのもポイントです(^з^)-☆
洗い場でお湯が使えるような高規格キャンプ場なら洗い物は苦になりませんが外気温一桁のこの時期に冷水皿洗いはイヤ過ぎますから(>_<)
食後は近くの『神告げ温泉』でゆっくり入浴しサイトに戻って早めの就寝☆
朝はカムイの熱視線に起こされ5時起床(^_^;)
もう少し早く起きれば山が朝日を受け紅く染るモルゲンロートが見れたのにと悔やまれますが寒すぎてムリでした(-_-)
テントは凍りつきバリバリに…
でもこんな季節だからこそ大人気の戸隠キャンプ場がこれだけ空いているんだな。
まるで夏の賑わいがウソのよう(^.^)
管理棟に立て掛けられていた気温計は夜は-5℃まで冷え込み今は-4℃を示していた。
ダウンJKT持ってきて良かった~(^_^)
ちなみにカムイの熱視線というのは
こんな感じですd(^_^o)
決して吠えずテントにも触れずただ見るだけ(O_O)
寝ていてなんか視線感じるなぁと思うとカムイが超至近距離で見つめています(笑)
目覚めの一杯に熱いコーヒーはマストですね♪
カムイの水はというと
凍ってました(^◇^;)
氷点下だから当たり前かσ(^_^;)
朝ごはんにビーフシチューを温めている時
「あぁこれだな~」
と改めて感じました。
静まり返るキャンプ場内で2バーナーが発する燃焼音。
聞こえてくるのは燃焼音と鳥のさえずりのみ…
心地良すぎです(o^^o)
キャンプで過ごす時間の中で一番好きな瞬間かな(^_−)−☆
朝食を済ませた後は片付けを始めて撤収。
設営⇒ご飯⇒就寝⇒ご飯⇒撤収…
1泊2日キャンプの悲しい定めですが、この先が欲しい。。。
せっかくだからもっとゆっくりしたい。。。
やはりキャンプは2泊3日以上がいいな~(´ε` )
SECRET: 0
PASS: d98f8d4f714af8ff824031885a0bbf93
寒さだけ我慢すれば[絵文字:v-8]
最高のキャンプでしたね。
あんまり混んでいるのも興ざめだし。
カムイ君も楽しそうだわ。
キャンプ料理も「なるほどなぁ・・・」と納得。
でも、カレーでなくて、ビーフシチューにするところがさすがです。
真冬のダウン着てコーヒーの画像はGWとは思えませんね。
こんな記事を読むとキャンプ用品揃えたくなりますが・・・[絵文字:v-397]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>フーカママさん
朝晩はとても寒かったです~[絵文字:e-351]
でもおかげで空いていたのでとてもゆっくりでき良いキャンプでした。
カムイも久々のキャンプに大喜びしていて大はしゃぎ[絵文字:e-134][絵文字:e-343]
家で支度しているときの騒ぎようが凄かったです(笑)
キャンプご一緒するの楽しみですね[絵文字:e-454]
きっとソラ君も喜ぶでしょう[絵文字:e-348]
キャンプ道具はお任せあれ~[絵文字:e-319]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
戸隠の記事を見ると昨年の夏休みを思い出します(*^^*)
カムイも馬と遊んだの楽しかったのかな?(笑)
今年も家族で行きますので、その時はヨロシクです♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>べーやんさん
懐かしいですね♪
あの時はノンビリできて最高でした[絵文字:e-287]
カムイもよく覚えていて馬を探したり一番奥の爆走した大平原に行こうとしたりしてました(笑)
馬はきっと楽しかったんだと思います、
智夏ちゃんの持つリードを振り切ってましたから(笑)
今年の夏も楽しみですね♪
横着して小型テントで行くと思いますがヨロシクお願いします☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ゆきと申します
東信地区にある小海町に住んでおります
以前から何度か読み逃げしておりました
スミマセン<(_ _)>
色んな所へお出かけしているのですね(*^_^*)
寒そうですが、ワンちゃんも人間も楽しそう
我が家でも「個性豊かな?北海道犬」というタイトルで
ブログをやっております
お暇なときに覗いてみてください
お邪魔しました<(_ _)>
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ゆき様
はじめまして[絵文字:e-454]
お読みいただいて有難うございます♪
アウトドア好きなのでアウトドア三昧ブログですがこれからもどうぞ宜しくお願いします[絵文字:e-287]
早速「個性豊かな?北海道犬」も読ませていただきました[絵文字:e-454]
多頭飼いされているのですね[絵文字:e-2]
羨ましい~[絵文字:e-350]
これから楽しみに読ませていただきます[絵文字:e-343]
リンク貼らせていただいても宜しいですか[絵文字:e-3]
こちらはモチロンOKです[絵文字:e-348]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは
お返事遅くなりました
リンク貼り付けOKです
我が家のブログにもさっそく張らせてくださいませ
宜しくお願いします<(_ _)>
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ゆき様
こんにちは[絵文字:e-53]
こちらもリンク貼らせていただきました[絵文字:e-137]
宜しくお願いします[絵文字:e-343]